都道府県 | 市町村 | 教室名 | 連絡先 |
北海道 | 釧路市 | 沖縄民謡琉志会 | 080-9614-3434 |
// | 札幌市 | 北海道三線連絡会 | |
// |
// | さつぽろ島歌の会 | 011-531-1966 |
岩手県 | 奥州市 | 奥州寺子屋 | 0197-34-2100 |
宮城県 | 仙台市 | 仙台青葉カルチャーセンター | 022-225-2698 |
埼玉県 | ふじみ市 | 栗栖真理子民謡研究会 | 049-261-5211 |
// | 所沢市 | 沖縄三線教室美ら音 | 090-6482-3137 |
// | 日高市 | 沖縄三線教室美ら音 | 090-6482-3137 |
// | 川越市 | 沖縄三線教室美ら音 | 090-6482-3137 |
千葉県 | 千葉市 | 鈴木三線&大正琴居室 | 090-9009-9920 |
東京都 | 千代田区 | 沖縄音楽三線教室 | 033-252-8544 |
東京都 | 江戸川区 | 下地健士音楽三線教室 | 090-2307-9787 |
東京都 | 杉並区 | 平良広治研究所 | 03-3334-5198 |
富山県 | 富山市 | しゃみせん楽家 | 090-7088-2570 |
岐阜県 | 大垣市 | 八重山うた大哲会岐阜支部 | |
岐阜県 | 豊田市 | おきなわ三線教室 | 0565-27-7575 |
愛知県 | 日進市 | 久田一人琉球民謡研究所 | 090-1861-0888 |
愛知県 | 名古屋市 | おきなわ三線スクール | 052-731-5177 |
三重県 | 四日市 | 四日市三線教室 | 090-7680-4980 |
長野県 | 松本市 | 松本三線教室 | 0263-86-2613 |
静岡県 | 磐田市 | 赤地貞子琉球民謡研究所 | 0538-58-2736 |
大阪府 | 住之江久 | 涼風会粉浜教室 | 080-3792-7133 |
大阪府 | 西成区 | 涼風会西成教室 | 06-6651-1131 |
大阪府 | 和泉市 | 涼風会和泉教室 | 072-551-2327 |
大阪府 | 枚方市 | 涼風会枚方教室 | 072-860-1131 |
大阪府 | 坂井市 | 涼風会境教室 | 072-222-2030 |
大阪府 | 高槻市 | 涼風会高槻教室 | 072-681-8218 |
京都府 | 京都市 | 涼風会京都教室 | 075-353-7070 |
兵庫県 | 姫路市 | えいみーズ三線教室 | 090-5065-5582 |
兵庫県 | 神戸市 | 涼風会神戸元町教室 | 078-392-3290 |
兵庫県 | 伊丹市 | 涼風会伊丹教室 | 072-787-8820 |
兵庫県 | 西宮市 | 涼風会西宮教室 | 0798-67-8444 |
和歌山県 | 和歌山市 | 涼風会和歌山教室 | 073-428-2540 |
香川県 | 高松市 | 三線音楽集団さいさい | 090-1323-6987 |
高知県 | 高知市 | オーパスクラブ | 088-802-2555 |
高知県 | 香南市 | 高知県沖縄三線愛好会 | 0887-57-3060 |
愛媛県 | 松山市 | 嶋本慶教室 | 090-9459-3614 |
愛媛県 | 今治市 | 松山唄三線愛好会 | |
広島県 | 尾道市 | 仲西樹民謡研究会 | 084-823-4369 |
福岡県 | 北九州市 | 中川民謡研究所 | 090-1518-6060 |
福岡県 | 博多区 | 福岡の三線教室 | 070-5691-4019 |
福岡県 | 福岡市 | 八重山うた大哲会 | 092-752-4800 |
熊本県 | 熊本市 | 田丸民謡研究所 | 090-1922-5236 |
佐賀県 | 鳥栖市 | みーはいゆー三線教室 | 090-1974-6576 |
長崎県 | 長崎市 | 琉旺會 | 090-8836-8461 |
鹿児島県 | 鹿児島市 | 沖縄民謡堂園久美子研究所 | 090-254-3698 |
沖縄県 | 本部町 | 饒平名智政民謡研究会 | 098-997-4908 |
沖縄県 | 今帰人村 | 玉城紀男民謡研究会 | 0980-56-2073 |
沖縄県 | 今帰人村 | 上原稲子民謡研究会 | 0980-56-5425 |
沖縄県 | 今帰人村 | 喜納清憲民謡研究会 | 0980-56-2236 |
沖縄県 | 名護市 | 仲井間宗保民謡古典研究会 | 0980-58-2924 |
沖縄県 | 名護市 | 宮城永有民謡研究会 | 0980-53-3223 |
沖縄県 | 名護市 | 久志絹枝民謡研究会 | 0980-55-8851 |
沖縄県 | 名護市 | 比嘉義成民謡研究会 | 0980-53-2234 |
沖縄県 | 名護市 | 宮城幸子民謡研究会 | 0980-52-0776 |
沖縄県 | 沖縄市 | 奥間政和民謡研究会 | 090-8294-5345 |
沖縄県 | 宜野湾市 | 仲本康夫民謡研究会 | 098-890-0260 |
沖縄県 | 宜野湾市 | 仲本亜寿香民謡研究会 | 090-3792-1925 |
沖縄県 | 浦添市 | 仲西ヨシ子民謡研究会 | 098-878-4009 |
沖縄県 | 浦添市 | 天久興太朗民謡研究会 | 098-878-6131 |
沖縄県 | 浦添市 | 上江洲孝夫民謡研究会 | 098-876-3398 |
沖縄県 | 浦添市 | 銘苅清雄民謡研究会 | 098-878-9343 |
沖縄県 | 那覇市 | 上江洲由考民謡研究会 | 090-3795-9110 |
沖縄県 | 那覇市 | 崎山清昌民謡古典研究会 | 098-834-4763 |
沖縄県 | 那覇市 | 仲田力夫民謡古典研究会 | 098-834-6602 |
沖縄県 | 那覇市 | 比嘉憲雄民謡研究会 | 098-855-0872 |
沖縄県 | 那覇市 | 兼次一敏民謡研究会 | 098-869-1407 |
沖縄県 | 那覇市 | 源古尚子民謡研究会 | 090-9784-3618 |
沖縄県 | 那覇市 | 金城清徳民謡研究会 | 098-834-3326 |
沖縄県 | 那覇市 | 當眞セツ子民謡研究会 | 098-858-4969 |
沖縄県 | 那覇市 | 上江洲静香民謡研究会 | 098-833-1181 |
沖縄県 | 那覇市 | 金城美智代民謡研究会 | 098-834-3326 |
沖縄県 | 那覇市 | 儀間義信民謡研究会 | 098-886-6699 |
沖縄県 | 那覇市 | 新垣重子民謡研究会 | 090-3073-8457 |
沖縄県 | 那覇市 | 照屋田鶴子民謡研究会 | 098-834-6625 |
沖縄県 | 那覇市 | 宮里キヨ民謡研究会 | 098-885-3262 |
沖縄県 | 那覇市 | 嘉手納真智子民謡研究会 | 098-862-5395 |
沖縄県 | 那覇市 | 大城正雄民謡研究会 | 098-866-3448 |
沖縄県 | 那覇市 | 天久健二民謡研究会 | 098-884-1682 |
沖縄県 | 那覇市 | 新垣利廣民謡研究会 | 098-855-9514 |
沖縄県 | 那覇市 | 金城行洋民謡研究会 | 090-9564-8185 |
沖縄県 | 那覇市 | 宮国美代子民謡研究会 | 090-4470-8885 |
沖縄県 | 豊見城市 | 嘉手苅明民謡研究会 | 098-850-1363 |
沖縄県 | 豊見城市 | 上江洲三郎民謡研究会 | 098-850-7349 |
沖縄県 | 豊見城市 | 宮城ユキ子民謡研究会 | 098-850-0126 |
沖縄県 | 南風原町 | 宮城初枝民謡研究会 | 098-889-3457 |
沖縄県 | 南風原町 | 宮城盛吉民謡研究会 | 098-889-3457 |
沖縄県 | 南風原町 | 仲座武光民謡研究会 | 098-889-4465 |
沖縄県 | 南風原町 | 新里好清民謡研究会 | 090-8290-4418 |
沖縄県 | 南風原町 | 市成洋子民謡研究会 | 098-889-8965 |
沖縄県 | 西原町 | 上江洲彦一民謡研究会 | 098-946-5252 |
沖縄県 | 西原町 | 仲宗根民謡古典研究会 | 098-946-2638 |
沖縄県 | 西原町 | 宮平光英民謡研究会 | 098-945-4329 |
沖縄県 | 西原町 | 新垣和則民謡研究会 | 098-945-9655 |
沖縄県 | 西原町 | 大城幸雄民謡研究会 | 090-9784-4485 |
沖縄県 | 西原町 | 宮平和美民謡研究会 | 098-945-4329 |
沖縄県 | 西原町 | 上江洲セツ子民謡研究会 | 098-945-1246 |
沖縄県 | 那覇市 | よしだ三線教室 | 098-836-2408 |
沖縄県 | 糸満市 | 長峰義考民謡研究会 | 098-997-4908 |
沖縄県 | 糸満市 | 仲宗根哲民謡研究会 | 098-997-4308 |
沖縄県 | 糸満市 | 佐和田方恒民謡研究所 | 090-1949-6032 |
沖縄県 | 与那原町 | 山川まゆみ民謡研究会 | 090-6421-8484 |
沖縄県 | 八重瀬町 | 下地喜美子民謡研究会 | 098-998-8102 |
沖縄県 | 南城市 | 玉城善治民謡研究会 | 090-9563-0882 |
沖縄県 | 石垣市 | 米盛八重山民謡研究所 | 090-5482-5573 |
三線教室情報ポリシー
当サイトの掲載は無料です。
掲載、削除ご希望の三線先生の皆さんは電話か、メールでお願い致します。
三線を習いたい方は、近くの三線の先生に直接電話をお願い致します。
当店ではご紹介は致しません。